
-
ブース番号 |
226300009 |
ブースサイズ |
6m×3m以内 |
装飾価格 |
65~75万円 |
業種 |
その他サービス |
展示会会場 |
幕張メッセ |
展示会名 |
国際スマートグリッドEXPO秋(スマートエネルギーWeek秋)2022 |

-
ブースの大きさは幅6m×奥行2.7mで2つの通路に面している「2面開放」という小間位置です。2022年8月に開催された「国際スマートグリッドEXPO秋」のブースです。
ご出展社様の商材はEV充電設備の導入サービスです。脱炭素社会実現に向けて2030年に具体的なCO2削減目標を掲げる中、EVシフトも喫緊の課題の一つとなっています。「EV充電エネチェンジ」は導入や運用の手間・コストを最小限に電気自動車向けの充電設備の導入ができるオールインワンサービスです。
通路に面した縦型の看板では「EV充電器設備導入サービス」としっかりと表示し、通路を歩く来場者が出展商材を認識できるようにしています。興味を持った来場者がブースの前に来た時には「初期費用0円~ 月額費用0円~」「導入から運用までフルサポート!」などの導入メリットがよく見え、来場者に商材の理解を促すと同時に接客スタッフとの会話のきっかけを作り出します。ブースの中にも大きな看板を設置し詳しい情報を表示することで、接客時の説明などにも効果を発揮します。
写真の5枚目をご覧ください。この写真は幕張メッセの出入口から撮影した写真ですが周りのブースは「何を出展しているか」がわかりません。来場者は「自分の問題を解決してくれる商材」を探しに来ています。展示会は商談の場なので、商材を見つけてもらえなければ意味がありません。
弊社では来場者に出展社様の商材を「知ってもらう・わかってもらう」ため「商材を訴求するブース」をコンセプトに装飾を行っています。
・「何を扱っているか」
・「導入メリットは何か」
をしっかりと表示することにより
・ターゲットとしている来場者が来る
・商材メリットがわかるので話がスムーズに進む
・商材もわからないまま入ってきた来場者の接客をせずに済む
などの効果があり「効率的で質の良い集客」が可能になります。
会期中は多くの来場者がご出展社様のサービスに興味を持ちブースに訪れたようです。「想定よりもブースへの来訪者が多く、持ってきたチラシも全てハケてしまった」とのことでした。
ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます