
-
ブース番号 |
239600005 |
ブースサイズ |
9m×6m以上 |
装飾価格 |
200~210万円 |
業種 |
機械・装置・部品・素材 |
展示会会場 |
パシフィコ横浜 |
展示会名 |
ジャパンインターナショナルボートショー2023 |

-
3月23~26日に開催された「ジャパンインターナショナルボートショー2023」(パシフィコ横浜)に出展されたお客様の事例になります。ブースのサイズは横幅9000mm×奥行6000mmで、高さは3600mmまで利用しています。四面開放(他の出展社に接していない)という独立小間形状です。
出展社様の製品は「EV船システム」となります。ボートで利用する推進器は通常はエンジンですが、リチウムバッテリーを利用した電動の推進器というのが大きな特徴です。電動推進器は環境負荷が低いため、これから大きなニーズが生まれると予想されます。ガソリンを利用しないので、ランニングコストが大幅に下げられるのもメリットです。
ブースの中央に21feet(約6.4メートル)のボートを配置し、ボートの後方に2機掛けの電動船外機が設置されます。この船外機が最も来場者の視線に触れるために、来場者通行量が最も多い導線に接するように配置しました。
ブース全体の構成にはアルミトラス(200mm角)を使用しました。大型の製品を展示する際にはやはりアルミトラスが便利です。補強のための柱を落とさずに10mスパンの梁を飛ばすことができるからです。このアルミトラスは上部の大型看板(ターポリン製)を掲げるのはもちろん、照明を取り付けるための躯体の役割を果たします。アルミトラスの柱の四隅には液晶ディスプレイを配置し、映像素材を流すことで来場者の製品理解を深める狙いがあります。
黒い船体が目立つように、トーンアンドマナーはライトグレー/ホワイトを基調にし、ボートとのコントラストが際立つように配慮しました。アルミトラス最上部に設置した大型照明(LED50W)が船体と船外機の曲線の美しさを引き立てています。

-
御社のブース装飾は非常に好評で弊社一同感謝しております。ブースが明るく目立っておりとても良かったです。特にボート周りの配置を直前まで変更を受け入れてくださったおかげでとても良いものになりました。展示台も当日の急な変更にも関わらず対応していただきありがとうございました。お陰様でお客様からの評価も良くブースの外観も取材のカメラが撮影されました。
弊社ブースにご協力頂きました皆様に感謝していたことをお伝え頂ければ幸いです。また機会があればご依頼させて頂きますのでその際はご協力の程宜しくお願い致します。今後ともよろしくおねがいします。
ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます