
-
ブース番号 |
236300039 |
ブースサイズ |
6m×3m以内 |
装飾価格 |
75~80万円 |
業種 |
機械・装置・部品・素材 |
展示会会場 |
東京ビッグサイト |
展示会名 |
機械要素技術展<M-Tech>(日本ものづくりワールド)2023 |

-
2023年6/21~6/23にかけて東京ビッグサイトにて開催された「日本ものづくりワールド」にご出展されたお客様のブースとなります。一面が通路に面した、両隣に他社様のブースがある小間位置で、大きさは幅6m×奥行2.7mとなっております。
こちらのお客様の商材は「インサートナット」となっており、数種類の展示品をひな壇形状の展示台にて設置し、ご出展されました。商材自体が小さい物であり、小間位置として角に比べて少し不利ではございましたが、ブース両端の縦看板にてお客様の商材・強みについて大々的に訴求をすることで、細い通路に入ってもしっかりと「ブース内で何が展示されているのか」が分かるようにデザインをしております。また、上部看板やLED看板にて商材の詳細・メリットについて打ち出すことにより「インサートナット」「鉛レス黄銅棒」に反応し足を止めたお客様に、伝えたいことをしっかりとと訴求できる伝達力のあるブースに仕上げました。
上記のように、当社のブースで最も大切なのは以下の三つとなっており、ブースのご提案の際に意識をしながら作成しております。
・来場者の目に留まりやすく、大きいこと
・ブース内で「何を出展しているか」「導入メリットは何か」を、的確な言葉でお客様に伝わるよう訴求すること
・来場者の動線や視線を考えた看板の配置
展示会の来場者は東京ビッグサイトなどの広い会場内を、限られた時間で有益な情報を求め、歩き回っています。そのため、ブースの前を通り過ぎる時間はわずか3秒とされており、その間に「的確な情報をしっかりと伝達する」ことがブース作りの点で最も重要となってくるのです。
お客様のお悩みに寄り添い、一つ一つしっかりとヒアリングしながらブースのご提案をさせていただきます。ブース装飾でお悩みでしたら、ぜひ当社へご相談くださいませ!

-
この度は色々と相談にのって頂き本当にありがとうございました。
初めての出展では御座いましたが、大変勉強になり、集客も満足のいくものでした。
また、会期中もトラブルがあったのですが、すぐに対応頂き大変助かりました。
モニターも当日アップグレードしまして、結果として大きいサイズにしてよかったです。
ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます