
-
ブース番号 |
243300008 |
ブースサイズ |
3m×3m以内 |
装飾価格 |
40~50万円 |
業種 |
機械・装置・部品・素材 |
展示会会場 |
東京ビッグサイト |
展示会名 |
EV・HV・FCV技術展(オートモーティブワールド)2024 |

-
1月に開催されたオートモーティブワールドのブースです。
サイズは3×3m、両隣を他社に挟まれた形の一面開放の小間位置です。
■ブースの造りについて
他社に挟まれた一面開放は、ブースの数も多くよくお問い合わせいただく小間位置です。
メイン通りや大きな通路からは離れており見えづらく、集客に困られる出展社様も多いかと存じます。
弊社の縦型看板は大通りからも目につきやすいため、見込み客、潜在顧客へアプローチするには一番の看板となります。
そのため、一見メインに思われがちなブース正面の上部看板より、実は一番目立つ看板なので、何を出展しているか、を明記します。
「左右どちらかだけでいいのではないか。片方ずつ違う文言を書いてみては?」とよくご質問をいただきますが、
商材が複数あってブース内ですみわけをしなければならない場合などを除いて、ほぼ「同じく一判強い文言を置くべき」だと考えております。
どの方向からも見込み客・潜在顧客が取りこぼしのないよう見つけることができ、かつ重要な順番で情報を目に入れることによりより商材への理解を深めることができます。
また、出展社様より「英語も併記したい」とご要望があり、一番目立つ文言の「一貫生産」に英語表記をつけさせていただきました。通常の展示会であれば来場者は日本人がほとんどですが、オートモーティブワールドは年々海外の来場者も増えているようで、会期後には他の出展社様からも「うちも英語を表記していきたい」などのご要望が見られました。
あまりすべてに併記してしまうと、看板の効果を失ってしまいかねないため、こちらもバランスが必須です。
どういった文言にするか、どうすればより看板の効果を高めることができるかも、お客様の商材によりそって考え、ご提案させていただきますので、どうぞお任せください!

-
ブースも看板デザインもとてもかっこよく仕上げていただき、広告代理店の方で、ブースに惹かれて見に来られた人もいたほどです。使い勝手についてもとてもよかったです、ストックルームのハンガーかけもまたお願いしたいです。改善点としましては、展示台の高さを気持ちもう少し低くできたらさらに使いやすいかなと思いました。
今後も展示会出展を考えているので、またぜひよろしくお願いします。
ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます