ブース装飾事例

ブース検索
ブースイメージ
ブース番号 249300006 ブースサイズ 9m×3m以内
装飾価格 100~105万円 業種 その他サービス
展示会会場 インテックス大阪 展示会名 関西脱炭素EXPO 2023
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
私の伝達力ポイント!
<小間条件とお客様の商材>
本事例は2023年11月にインテックス大阪にて開催された、「脱炭素経営EXPO」にご出展されたお客様のブースとなります。小間位置は二面が通路に接した角小間となり、大きさは間口9m×奥行2.7m。こちらの条件に適したブースをご提案致しました。本お客様の出展商材は中小企業に特化した「SBT申請支援サービス」と「CO2排出可視化サービス」となり、近年注目されている脱炭素についての支援を行っていただけるものとなっております。その他補助金申請のサポートなども行っているので、何から手をつけてみればいいか分からない企業様にとって非常に強力なサービスとなります。

<ブース装飾について>
小間位置図を確認してから来場者へ有効的に訴求するには、とお客様と一緒にブースのレイアウトや看板内容を一緒に作り上げています。ブース右側でセミナーを行いたいとのご要望がございましたため、ストックスペースでサービス内容展示箇所との仕切りを設け、セミナーを行っているという情報を分かりやすく致しました。歩いてきた来場者様にしっかりと縦看板で訴求できるよう、どんなサービスを提供しているかが分かりやすく見えるようにデザインしております。

<当社の伝達力>
当社では、一番のコンセプトである「ブース内の商材が来場者に素早く伝わること…すなわち伝達力」を重きに、お客様の商材を打合せにてヒアリングしてからブースの提案を行います。東京ビッグサイトやインテックス大阪など、広い会場内を回りながら「自社にメリットがあるサービスや商材は無いか」という来場者目線から考えた時、この「伝達力」のあるブースが出展者・来場者の利害を一致させるのです。

「せっかく展示会に出展したのに集客で伸び悩んでいる…」「もっと自社商品を的確にアピールさせたい!」など、当社では小さなお困り事から伺って適切なアドバイスや提案をさせていただきます。展示会出展を成功させたいという企業様はぜひ一度お問い合わせくださいませ。
お客様から寄せられた言葉

先日の展示会では色々とご丁寧に対応頂きありがとうございました。
大きなトラブルなく終えることができ安堵しております。
前回の展示会より多くの方にご来場頂き、セミナーに足を止めて頂いた方も多い印象でございました。

菅原様をはじめ、現地にて対応頂きました瀬戸様におかれましても、とても丁寧に細かい要望にも快くご対応頂き感謝しております。

このブースを問合せる

ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます