ブース装飾事例

ブース検索
ブースイメージ
ブース番号 246600007 ブースサイズ 6m×6m以内
装飾価格 170~180万円 業種 IT・ソフトウェア
展示会会場 幕張メッセ 展示会名 スマート工場EXPO(FACTORY INNOVATION Week秋)2024
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
私の伝達力ポイント!
Factory Innovation Weekとは?

こちらの展示会、Factory Innovation Weekは、製造業の「デジタル化」を実現するためのスマート工場 EXPO、「自動化」を専門とする ロボデックス、「脱炭素化」を実現する製造業カーボンニュートラル展、製造業の「人材不足対策」製造業の人手不足対策 EXPOの4展により構成される展示会で、2024年秋では幕張メッセにて開催されました。
同時開催にネプコン ジャパン、オートモーティブワールドなども開催され、合わせて大変規模が大きな展示会となっています。

その中でもこちらの出展社様は工場のIT化に特化した「スマート工場 EXPO」にご出展されました。

大きな箱型看板で四方からの視認性がバツグン

そんな「スマート工場 EXPO」にご出展された、こちらのブースは、6m×5.4mと比較的大きなブースとなり、また、ブースの3面が開放された開放的な小間位置となりました。

この3面が開放されたブース(3面開放ブース)の特製はブースの3面が通路に面しているため、ブースの視認を邪魔する近隣のブースの影響が比較的少ないので、高く、大きな看板を四方八方に向けて設置することをお勧めしています。

ブース手前の通路からだけでなく、左右を通る通路、またできることならブースの裏手からも、周囲360°から見える看板を設計することで3面開放ブースのメリットを最大限に活かし、様々な方向からやってくる来場者にもれなくアピールできるようなアプローチを試みることが重要です。

こちらのブースでも、周囲から隈なく視認できるよう、ブース前方に大きな箱型の造作を施し、その上部に大きく看板を四方に向け設置しています。
これにより、ブースの前方、左右、また後方からも看板を視認することができ、商材とその特長などをアピールすることが可能になりました。

看板面を大きく使用し、よりアピール力のあるブースに

こちらのブースの特長は、なんといってもブース前方と後方にある、ブース壁面を大きく使った看板です。
前方の看板は横約2.7m、縦2.4mで最大高さは3.6mになり、後方の看板も横約3.4m、縦2.4m、高さは3.6mになります。
これらは、スチレンパネルを繋ぎ作成したもので、そこに大型ディスプレイを設置することで、ディスプレイ画面をも看板の一部として機能するようなギミックを施しています。
木工ブースではなく、オクタノルムによるシステムブースでこのような構造を作成することは難しいのですが、ディスプレイ画面をスマホやタブレット画面に見立てることで分かりやすさと、インパクトを両立した面白い看板とすることができました。

ブース全体も、導線を確保しつつ、通路に面した位置でのデモから、ブース内での落ち着いた商談までを可能にし、また看板面積を広く取ることにより商材のイメージカラーである赤を押し出した印象的なブースにもなりました。

人間にとって、カラー、特に赤のような強い色合いは、印象に残りやすく継続的に商材を展示会でアピールしていくためにも大事な要素となります。

ディスプレイを効果的に使用して効果的な接客・訴求

こちらのブースでは、大小様々なディスプレイを使用して、デモや商材紹介、説明等に役立てています。

現在、展示会場ではディスプレイを使用してデモや訴求をすることが当たり前となり、ディスプレイの大きさも年々大きなものが主流になってきています。
一昔前では、40インチ程度のディスプレイが主流だったものが、最近では50インチ台のディスプレイが主流になり、さらに大きなディスプレイも当たり前のように見られます。

また、PCを使ったデモなども、小さなPC画面ではなく大きなディスプレイに分配し、よりお客様に見やすく紹介することも今では当たり前になりました。

小さなPC画面を腰をかがめつつ視認するのと、大きな画面で見やすい形でデモをするのでは、それだけでも大きな違いとなり、特にIT系の商材には相性の良い工作となります。

当社でも、近年はPC画面の拡大用に23インチから大小様々なサイズのディスプレイを用途別に取り揃えご提供しています。
PCを使った訴求・説明をお考えの出展社様は是非、ご相談ください。
木村晋太郎
担当
木村 晋太郎プロフィールはこちら >
お客様から寄せられた言葉

とても多くの集客を得られとてもよかったです。
縦使いの55インチモニターも目立ち、縦使い用に映像を制作した甲斐がありました。
デザインや造作について、お盆時期を挟んでおり日程がギリギリの中、対応いただきありがとうございました。

このブースを問合せる

ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます