ブース装飾事例

ブース検索
ブースイメージ
ブース番号 246300045 ブースサイズ 6m×3m以内
装飾価格 55~60万円 業種 食品・飲料
展示会会場 幕張メッセ 展示会名 日本の食品輸出EXPO WINTER 2024
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
私の伝達力ポイント!
<ご出展社様の出展商材>
メインの出展商材は青汁になります。海外では健康志向の高まりと共に、年齢を問わずブームが拡がりを見せており「身体に良い健康飲料」として評判が高まっています。

<看板での訴求や構成>
今回はブースの角側に、出展商材を表示した縦型看板を斜めに設置しています。斜めに設置した看板はブース正面の通路の左右、ブース側面通路の前後からも視認でき「青汁が出展商材であること」を来場者に認識させます。今回の展示会は「日本の食品輸出EXPO」のため、外国人のバイヤーも来場者として多く訪れます。そのため日英表記にして「Ao-jiru」を大きく表示し、外国人バイヤーにも日本語がわかるバイヤーにも訴求できるようにしています。来場者が興味を持ち、ブースの前に来た時には「Looking for distributors in East Asia / ASEAN. 東アジア、ASEANでの販売パートナー募集しています」と日英表記をした上部看板が目に入り、ターゲットに販売パートナーの募集をしていることを訴求します。商談したいターゲットを表示することで、無駄な接客などをする事が無く、話がスムーズに進みます。

弊社では来場者に出展社様の商材を「知ってもらう・わかってもらう」ため「商材を訴求するブース」をコンセプトに装飾を行っています。
・「何を扱っているか」
・「導入メリットは何か」
をしっかりと表示することにより
・ターゲットとしている来場者が来る
・商材メリットがわかるので話がスムーズに進む
・商材もわからないまま入ってきた来場者の接客をせずに済む
などの効果があり「効率的で質の良い集客」が可能になります。
お客様から寄せられた言葉

出展の成果としては多くの方にブース内に足を運んでいただき、多数の名刺を交換いただく機会を設けることが出来ました。これもブースの目につく緑の色味、掲載看板の分かりやすさなどが起因してのことかと思います。また、ブース準備などでも御社スタッフのきめ細かなでスピーディーな対応に大変助けられました。

このブースを問合せる

ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます