
-
ブース番号 |
256600001 |
ブースサイズ |
6m×6m以内 |
装飾価格 |
85~90万円 |
業種 |
機械・装置・部品・素材 |
展示会会場 |
東京ビッグサイト |
展示会名 |
脱炭素経営EXPO(GX経営WEEK)2025 |

-
<GX経営WEEKとは>
2025年2月19日から開催されていたGX経営WEEKでのブース事例となります。
こちらの展示会は再生可能エネルギーや省エネルギー関連の展示会である、SMART ENERGY WEEK(スマートエネルギーウィーク)と同時開催であり、同じく脱炭素ソリューションやサーキュラー・エコノミー関連の製品が出展する商談展示会となります。
<特殊な小間形状>
こちらの小間は、上空から見ると台形をしており、小間形状として特殊な形状となります。
このような小間形状は展示会において、東京ビッグサイトの東7・8ホールなどで見られますが、私たちも年に1~2度経験するかしないかの珍しい小間となります。
特に斜めに切り込んだ辺が存在することで、設計は比較的難しいものとなります。
今回の小間はさらにブース内に会場の躯体柱も存在しており、さらに設計を難しくさせました。
このような特殊な小間形状でありながら、看板による会場訴求とアピールを行うために、できるだけブース上部の看板を大きく、広く建てることで様々な方向から視認しやすいブースとすることが重要です。
<看板には商材をズバリ!>
ご出展社様の商材は大きく分けると、節電対策となる「インバータシステム」と「電力データ遠隔監視」となります。
これら商材をストレートに看板に記載し、誰もがこのブースには「インバータシステム」と「電力データ遠隔監視」が展示されていることを明確にズバリ!理解できる看板を設置することが重要です。
商材の特性や、品名、社名なども重要な要素の一つではありますが、来場者にとって、もっとも重要な情報である商材は「何」なのか?をズバリ訴求することで集客を大幅に助けることになるでしょう。
<看板は3秒で決まる!>
来場者がブースを通り過ぎ、看板などブースを視認する時間は平均でわずか3秒と言われます。
数百ものブースが立ち並ぶ展示会場で、来場者がその商材を目にすることは容易ではなく、その3秒の間に如何にアピールできるかということが重要なのです。
来場者が求めている「自らに有益となる製品や情報=商材情報」をその3秒で来場者に伝えるためには「読んで理解できる」のではなく「一目で理解できる」ということが重要になってきます。
そのために、必要なことはとにかく言葉を絞り、よりシンプルにより分かりやすい言葉を選ぶことです。
出展社様の身になると、自慢の商材をアピールするために、よりたくさんの情報を入れて伝えたいという気持ちになるのは良く理解できます。
しかし、多くの言葉を入れれば入れるほど、来場者の目にはごちゃごちゃとした看板に見え、視ることを拒否する心理が働き、また、何を伝えたいのかも曖昧になってしまいます。
なるべくたくさんの言葉を入れたい気持ちをグッと抑えて、より強く、伝えたい言葉を絞り込んで看板に落とし込んでいくことが何より大切なこととなっていくのです。
<商材のヒアリングをさせてください>
そのように、看板の内容一つとっても多くの経験によるノウハウがあります。
我々は、常に集客できる展示会ブースを設計・施工することを意識し、日々設計・デザインを提案させていただいております。
そんな当社の自慢「提案力」を是非、御社の展示会の成功にお役立ていただけたら幸いです。
ブース装飾でお悩みでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。
ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます