
-
ブース番号 |
259600003 |
ブースサイズ |
9m×6m以上 |
装飾価格 |
205~210万円 |
業種 |
IT・ソフトウェア |
展示会会場 |
東京ビッグサイト |
展示会名 |
AI・人工知能EXPO(NexTech Week春) 2025 |

-
【展示会NexTech Weekとは】
東京ビッグサイトにて開催された、NexTech Week春(ネクステックウィーク)へご出展されたお客様の写真です。
NexTechは春と秋、年2回開催される
人、企業、世界の「未来」を変革するソリューションの出会いの場として、DX推進企業や最新テクノロジーが集結する展示会となっています。
【ご出展商材とブースレイアウト】
お客様は4つの部門から構成されるこの展示会の
AI・人工知能 EXPOへご出展され、
商材は、各取引先のフォーマットで送られてきた注文書や見積もりを、人の手入力でなくAIに読み込ませることでヒューマンエラーを防ぎ、バラバラの帳票を1つのフォーマットに統一をしていくというシステムになります。
このシステムを実際に触って体験してもらうブース構成となっていますので、
展示台にデモ機を置き、来場者へシステムを紹介します。
ブースのサイズは横幅5.4m奥行が9mです。3面の開放面どちらからでもデモ機まで、すぐ、ご案内出来るよう展示台を横並びに配置しました。
また、ブース内ではLEDを使用した、商材を説明するパネルも有効的に活用できます。
パネル自体に光量があるので、ブースの中がより明るくなり、来場者へ与える印象も変わってきます。
【看板の有効性とシステムブース】
会場内を歩いていると、看板の位置や看板に記載された文字によって、商材内容が遠くからでも伝わりやすく目に入ってくるブースもあれば、近づいた時に見た目の良さで印象的に入りたくなるブースなど、様々なやり方で展示会場を彩っています。
当社の場合は看板での訴求を大事にし、来場者へよりわかりやすく伝わるよう、商材内容を大きく表示しています。会場内で多くの来場者へ気付いてもらう事、理解してもらう事を意識した装飾を心がけご提案をします。
さらにお客様によっては年間何度も出展があり、コスト面を抑え、費用対効果を上げたいと感じる企業様も多くいらっしゃいます。
そういった時には、このフレームで構成されているシステム部材を使用したブースは、コスト面が抑えられつつ訴求力があるので、とても効率的です。
【いつでもご相談ください】
当社では展示会が決まったが、準備期間がないとお問い合わせいただく事もよくあります。そんな時でも当社ではしっかりと会期までの期間内に合わせ、お客様に伴走してご出展を成果のあるものへとサポートします。
ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます