
↑皆で記念撮影



↑川名のあり得ないドヤ顔。釣ったのはケンです。

↑函館名物・ハセガワストアの焼き鳥弁当を河原で。焼き鳥弁当という名称ですが、鳥串ではなく、豚串です!冷めても激ウマです。

↑道南の豊かな森が育んだ美しいイワナ

↑初挑戦でまさかの尺超え。兄弟に見えます。


↑イクラ食べすぎ!繰り返しますが、兄弟に見えます。

↑自己記録更新の39cmのイワナ
北海道・函館にて、一足早い夏休みを堪能してきました。昨年の山口・木村に引き続き、今回は川名・和田・久保の三名の社員も同行しました。
全員フライフィッシング初挑戦でしたが、道南の凄腕ガイド・八鍬さん&高知の凄腕ガイド・都築さんの強力すぎるバックアップの元、全員無事にイワナを釣ることが出来ました。毎度のことながら、八鍬さんのガイドスキルには驚かされます。今回もありがとうございました。
特に二日目に入った川はコンディションがMAXでした。長期間の渇水から増水というタイミングに当たったため、大型のイワナが動き出し、初心者に何本もの30cmオーバーが釣れるという信じられない状態なのでした。10年以上通っている私でも滅多に当たらないタイミングです。まったく羨ましい限りです。誰かの日頃の行いが良いのでしょうか??
また、釣りだけでなく、今回はグルメも堪能しました。海鮮・ジンギスカン・焼き鳥弁当・ラッキーピエロと、函館が誇る絶品グルメも一網打尽です。もう満腹です。皆食べすぎです。。。
とにかく最高な釣り旅でした。また行きましょう!