ブース装飾事例

ブース検索
ブースイメージ
ブース番号 259300004 ブースサイズ 9m×3m以内
装飾価格 120~130万円 業種 食品・飲料
展示会会場 東京ビッグサイト 展示会名 健康博覧会2025
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
私の伝達力ポイント!
43年目の開催を迎える、「健康」分野で国内最大のビジネストレードショーです。
健康に関連する製品・サービスが広く展示され、国内外の鉄板&最新トレンドがわかるビジネスセミナーも多数実施された展示会です。

装飾について
今回ご出展された小間サイズが9m×2.7m。3面開放の小間位置です。装飾既定の高さ2.7mとなりセットバック規定があります。
ブースの形状としては2面開放のブースとしても使用可能ですが、右側2.7mの裏に出展商材のRC92plus+を壁面全体に告知しています。
※開放面による規定外の壁面設置は事務局へ事前確認が必要となります。

出展商材について
出展製品は、左側を「人類の体質を進化させる温泉微生物~RC92plus+~」、右側を「企画から製造までお任せできるGMP認定工場~ドリンクOEM~」としています。
RC92plus+はブランドイメージが黒の為、黒経師を使用し、ドリンクOEMは企業ロゴカラーとなる緑経師を使用し差別化を図っています。
商品自体が大きいものではないので、来場者から見やすいように通路側に展示台及び壁面に棚を設置し、さらに製品の文言を入れる事でより集客に繋がる事ができています。

木工・システムの違いについて
展示会のブースには、一般的に大きく分けて、システムブースと木工ブースの2種類があります。今回のブースは木工ブースとなりますが、以前はシステムブースのご出展経験もある企業様です。
システムブース・木工ブースの違いついてはこちらをご覧ください。
https://www.alpha-kikaku.com/column/details.php?i=360

どちらにおいても、当社ではどんな商材が出展されているブースなのか?を、わかりやすく来場者へ伝える。伝達力に着目してブースのご提案をしています。
企業様ごとに、展示会出展の方法は異なりますので、ご希望に合わせたブース構造をお選びいただけます。

圧倒的なリピート率
今回の出展者様は大切なリピートのお客様です。
展示会出展者様からのリピート率は85%以上。
この数字はいかに出展者様に評価されているかを表している数字だと自負しております。
展示会終了後には、お客様からメールでお礼を頂くことが非常に多いのも当社の特長です。ぜひ「お客様インタビュー」「お客様の声」も参考にしていただければと思います。

ブース装飾でお悩みでしたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
展示会の出展を成果のあるものへ、お手伝いさせていただきます。
お客様から寄せられた言葉

集客に関して最終日は繁盛していました。
ブースの作りに関してはとても綺麗なブースで良かったです。

このブースを問合せる

ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます