ブース装飾事例

ブース検索
ブースイメージ
ブース番号 259300008 ブースサイズ 9m×6m以上
装飾価格 150~155万円 業種 教育・コンサルティング・出版
展示会会場 東京ビッグサイト 展示会名 EDIX東京(教育総合展)2025
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
  • ブースイメージ
私の伝達力ポイント!
出展商材について
GIGA端末の利活用に向け開発したCBTのシステム「SingCBT」とデジタマしっかりモード等、弊社の対象教材(テスト・ドリル等)をご採用の方向けの特典のデジタルコンテンツポータルサイト「まなびボックス」です。
ご出展社様は1957年の設立より、教育の基礎・基本研究で得られた知見をもとに「学校教育」「家庭教育」「民間教育(学習塾)」の3つの教育分野において、業界をリードする教材開発を続けているため、教育においての知識とノウハウを活かした新商材となります。

装飾について
今回ご出展された小間サイズが9m×4.05m。2面開放の小間位置です。装飾既定は高さ3.6mです。
来場者が左右どちらから来ても「何を扱っているか」「導入メリットは何か」をわかりやすく看板に表現する事でターゲットに合う来場者と密な商談が可能となります。
また、メイン通路に面した角地にセミナースペースを設置し、正面通路側は出展製品をパソコンや説明パネルを見ながら商談が可能なスペースとなります。
展示台は全て収納となり、セミナースペースと展示・商談スペースの仕切りにご出展社様の荷物などを入れるストックスペースを間に入れています。
セミナーと商談の区切りがしっかり出来た事でご出展社様より非常に使いやすいブースの造りです。と嬉しいお言葉もいただいております。

初出展でも安心のサポート力
今回のご出展社様は初めての大型展示会出展のお客様でした。
弊社では「集客力あるブースづくり」で初めての展示会出展を成功に導きます!
展示会出展社にとっての成功とは
・「見込み客をどれくらい確保できるか?」
・「確保した見込み客をどれくらい成約に結びつけるか?」
展示会出展で一番大切なこと。それは「ブースに人を集めること(集客)」です。
どんなにいい製品やサービスでも、ブースに人が集まらなければ来場者へ魅力を伝えることはできません。
株式会社展示会ブース装飾では、『人が集まるブースづくり』を最も得意とするブース装飾会社です。しっかりと来場者に伝わるブース装飾をして、出展者様の展示会成功をバックアップします。

ブース装飾でお悩みでしたら、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
展示会の出展を成果のあるものへ、お手伝いさせていただきます。
お客様から寄せられた言葉

ブースの使い勝手などについては、セミナー側と展示側を分けたことにより、使い勝手が良かったです。
ブースのデザインも来場者の方から評判が良く、セミナーと展示を隔てた袖看板についても、動線から分かりやすくなっていてとても良かったです。
来年も出展するのでよろしくお願いします。

このブースを問合せる

ブース番号・展示会名・会場名・担当者名で
検索ができます

X
img